自己紹介
想像を形にするお手伝いが出来ればなと。 個人様、インディ開発者様向けのイラスト、デザインの制作ご依頼窓口として。 制作のご相談はメッセージにてお受けしております。 ・・・・・・・・・・・・・・・
想像を形にするお手伝いが出来ればなと。
個人様、インディ開発者様向けのイラスト、デザインの制作ご依頼窓口として。
制作のご相談はメッセージにてお受けしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕様に基づいてデジタルアートの作成をいたします。
イラスト制作企業でのアートディレクター経験もあるので、キャラクターデザインに関するご相談もお受けできます。
著作権譲渡制作もお受けできます。
グロ、成人向けはNG
つなぐでは代理人、企業様はお断りしています
フリーランスのイラストレーターとして活動中です。
実績:デュエルマスターズ等
過去作品は、お手数ですがX等をご覧いただけますと幸いです。
アニメ系キャラクターアートであれば、大体のジャンルに対応できます。
人物、クリーチャー、メカ、(背景)
一枚絵イラスト、デザイン画、入稿データ作成、Live2D用イラスト制作
3Dモデリングによる3Dプリントを勉強中。
ゆくゆくは
ご依頼から、キャラクターデザイン、パッケージイラスト、3Dプリント用フィギュアデータ
のフルパッケージでのサービスを提供できればなと考えています。
【ご依頼の流れ】
ご相談、内容確認、ヒアリング、ご契約
(スケジュール確認/制作仕様詳細の確認からの見積り)
↓
構成チェック
(モノクロスケッチにて構図やデザインの構成のご確認、
ここで方針の確定を行わせていただきます。ある程度のコンセプトの軌道修正が可能です。対応1回)
↓
配色チェック
(カラーラフにてデザインの配色、絵の配色設計のご確認。配色の修正調整対応1回)
↓
仕上げチェック(修正調整対応、最大1回)
↓
納品
基本的に以上の5ステップとさせていただいております。
・最初に頂いた仕様から大きく変わる修正は、お受けできません。
OK頂いたフェーズ内容を巻き戻して修正することはできませんので、
制作のフェーズの進行状況は巻き戻せなくても大丈夫な方だけ、ご依頼ください。
(カラーラフに行ってから構図を変えたくなったなど。)
・途中、線画とベタ塗の状態での確認をしたい方は、ご相談ください。
・AI対策?などで確認用の作業動画が欲しい方は最初にお申し付けください。
・日本語が第一言語ではない方は、齟齬トラブルを避けるため最初に教えていただけますと幸いです。
・納期までの時間によりますが、基本2日前後連絡が取れない場合、ご確認と催促の連絡をさせていただきますのでご了承ください。
【料金表】
連絡修正対応料 9000円
全身立ち絵 25,000円
背景付き一枚絵 35,000円
設定画1面につき 5,000円
著作権譲渡 10,000円
Live2D用レイヤー分け 40,000円
追加要素追加料単価(表情差分一つくらい) 1,000円
お手数ですが細かい料金は都度お問い合わせいただけますと幸いです。
skeb基準の金額になりますが、下記に参考例まとめております。
https://mytea.fanbox.cc/posts/9533918
そのほかのまとめもあるので、トップページ上段固定枠内リンクにてご確認いただけますと幸いです。
https://mytea.fanbox.cc/
【対応可能制作仕様】
基本Photoshopにて制作しております。
対応ファイル:PSD,JPG,PNG,その他
カラー形式:RGB,CMYK
解像度(px):長辺6000pxを基準としております。
ご希望の仕様があればご相談いただけますと幸いです。
【注意事項】
成人向けの制作はしておりません。
実績公開が出来ない制作はお受けしておりません。
販売等用の著作権はお譲りできますが、著作者人格権は移譲いたしません。
【ご制作指示の仕様に関して】
基本的なキャラクタープロフィールとできれば共有イメージ、クオリティライン参考を頂けると幸いです。
リクエスト時は修正対応できませんので、詳細に作っていただけると齟齬が減り、トラブル回避につながりますので、ご協力いただけますと幸いです。
コミッション
コミッションはありません。
既存・キャラ販売
既存・キャラ販売はありません。
オークション
オークションはありません。