よくある質問
会員登録およびログインに関して
登録により何か料金は発生しますか?
登録により料金が発生することはありません。 商品を購入時のみ手数料が必要となります。
仮登録完了のメールが届きません
迷惑メールフォルダに振り分けられていないか、パソコンからのメールを受信拒否設定にしていないかご確認ください。またご記入頂いたメールアドレスが間違っている場合もよくあります。
ログインできません
メールアドレスやパスワードの内容は正しいかご確認ください(すべて半角で入力してください)。SNS(Twitter)ログインができない場合、Twitter側の不具合である可能性が高いです。時間をおいて再度ログインを試すか、メールアドレスによるログイン方法をお願いします。メールアドレスでログインするにはTwitterで使用しているメールアドレスを入力し、『パスワード再設定のリンクを送信』をタップ。その後パスワードの再設定を行うことで、メールアドレスでもログインが可能となります。※メールアドレスの入力間違いや登録したと勘違いして登録していないメールアドレスを使用するケースが非常に多いです。ご確認お願い致します。
パスワードを忘れました
再度パスワードの設定をお願い致します。トップページのログインをクリックして頂くと、【ログインする】の下に「パスワードを忘れた方はこちら」があります。そちらより設定ください。
自分の登録したいカテゴリーがないです
お問い合わせフォームより運営までご連絡・ご相談お願い致します。カテゴリーの拡充に努めてまいります。
法人登録できますか?
可能です。 法人名または代表者様お一人の名前でご登録下さい。
SNS認証で登録した際、名前は変えられますか?
変更可能です。 ご登録後【マイページ➡︎プロフィールを編集する】よりご変更下さい。
SNS認証なのにログイン時に毎回PWが要求され面倒です
プライベートブラウズでの使用、アプリからの遷移、『Cookieを受け入れる』の設定になっていない(iPhoneの場合、設定→Safariから変更可能)、こういった場合再ログインが必要となります。
すぐログアウトになる
プライベートブラウズでの使用、アプリからの遷移、『Cookieを受け入れる』の設定になっていない、こういった場合、つなぐ運営側のシステムに関わらず再ログインが必要となります。
今使っているSNS認証を他のものに変更したい
つなぐに登録済みのメールアドレスを登録したいSNSに使用しているメールアドレスに変更して下さい(マイページ➡︎設定➡︎メールアドレスを変更する)。その後、登録したいSNSでログインして頂ければ変更完了となります。旧SNSではログインできなくなりますのでご注意下さい。
本登録できない。403エラーが出る
ログアウト後、メールに届いている登録URLをクリックして下さい。
Twitterでログインできない
Twitter側のシステムエラーが疑われます。ログインできない場合は、Twitterで使用しているメールアドレスにてパスワードを設定しログインを行なって下さい。パスワードの設定は、ログインボタンを押し「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックする事で設定が可能となります。
メールアドレスでもログインできるようにしたい
ログインボタンを押し「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックします(【ログインする】の下にリンク)。Twitterで使用しているメールアドレスを入力し、『パスワード再設定のリンクを送信』をタップ。その後パスワードの再設定を行うことで、メールアドレスでもログインが可能となります。
Twitterで登録できない
Twitter側の不具合が疑われます。大変申し訳ありませんがメールアドレスにて登録することをおすすめします。
アカウントを複数もつことは禁止ですか?
原則禁止であり、告知なく削除対象となります。理由があり別アカウントが必要な場合は運営までご連絡ください。
システム手数料(仲介手数料)に関して
システム手数料(仲介手数料)はどのくらいですか?
2.8%~5.5%(税込)となっており決済方法により異なります。銀行振込の場合2.8%、クレカ・コンビニ決済の場合5.5%となります。仲介手数料は販売額に手数料率(2.8%または5.5%)をかけた額となり、販売者の報酬から差し引かれます。購入者には仲介手数料はかかりません。
システム手数料は購入者も必要ですか?
購入者にシステム手数料(仲介手数料)はかかりません。ただし、クレジットカード決済以外の決済(コンビニ決済、銀行振込)に関して決済手数料が160円別途必要となります。
キャンセル手数料はかかりますか?
購入後いかなる理由においてもキャンセルが発生した場合、購入額の5.5%がシステム利用料金として必要となります(どの決済方法のキャンセルも一律5.5%の手数料となります)。キャンセルの場合、購入者の負担となるため、販売者にはシステム利用料はかかりません。
手数料は税込ですか?
手数料は税込であり、銀行振込の場合2.8%、クレカ・コンビニ決済の場合5.5%となります。
キャンセル手数料が必要なのが納得いかない
申し訳ありません。決済システムを使う際、決済専門会社(決済代行業者)のシステムを利用します。そのためシステム利用料が発生するためキャンセル時も手数料が発生してしまいます。
依頼に関して
公開依頼の方法を教えて下さい
公開依頼をする場合は、メニューにある【仕事依頼をする】を選択し記入する事で可能となります。
公開依頼は無料ですか?
公開依頼は無料であり、依頼を取り下げた場合もキャンセル料はかかりません。
公開依頼に対する提案はどこからみれますか?
マイページ➡︎購入者メニュー➡︎自分宛の提案より確認できます。
公開依頼の募集を途中で止めたいです
公開依頼はいつでも止めることができます。購入者メニュー➡︎投稿した仕事依頼一覧に進み、募集を止めたい依頼を選びます。詳細を開いて頂くと【募集終了する】ボタンがありますのでクリックして下さい。なお募集終了後も提案されていた案件があれば購入することができます。また提案を買わない場合もキャンセル料金はかかりません。
公開依頼を途中でやめた場合、何か料金はかかりますか?
募集をするだけでは手数料等一切かかりません。また提案が集まったにも関わらず提案を選ばなかった場合も費用はかかりません。募集後集まった提案に対してお金を支払い、それをキャンセルした場合のみキャンセル手数料が発生します。(購入価格の5.5%)
公開依頼すると登録者に通知が届きますか?
メール通知設定において『自分がプロフィールに登録しているカテゴリの仕事依頼が投稿された時』にチェックが入っている人に通知が公開依頼の翌日届くようになっています。自分が設定したカテゴリ以外の人には通知は届きません。
直接依頼する方法を教えて下さい
購入したい販売者のプロフィールページに進み、【○○宛に仕事依頼を作成】をクリックします。仕事依頼投稿フォームをご入力ください。その他の方法として、直接商品を購入する方法、メッセージで連絡をとる方法があります。
直接依頼には費用はかかりますか?
費用はかかりません。また依頼が成立しなかった場合も手数料等かかりません。ただし、購入してしまった商品・依頼をキャンセルする場合は、キャンセル料がかかりますのでご注意下さい。
販売者への直接依頼は公開されますか?
公開されません。
いくらから依頼可能ですか?
500円以上となります。それ未満の場合、システム上料金を支払うことはできません。
公開依頼を削除できますか?
すでに1件以上提案が集まっている場合、削除できません。削除を希望する場合は提案前に必ず削除をお願い致します。
提案に関して
提案の中身は第3者に見られてしまいますか?
仕事依頼に対しての提案は、本人と仕事依頼者のみ確認ができます。他の第三者に内容を知られることはありません。
提案された商品の納品はどうすればいいですか?
取引管理➡進行中の取引一覧より終了したい対象の仕事を選びます。ファイルを添付し取引終了申請を行ってください。その際『ファイルを更新する』を必ずクリックしてください。その他、自身で別の方法で納品したい場合は特に制限をしておりません。
提案した納期に間に合わない場合はどうすればいいですか?
記載する納期は目安ですので遅延する場合は購入者に連絡してください。特に納期に遅れたからといってペナルティ等ありません。(キャンセル等にもなりません)
購入されたかわかりません
購入されると購入されたことを知らせる通知が必ず届きます。また取引管理の進行中の取引一覧に反映されますのでご確認ください。
卵機能に関して
卵機能とはなんですか?
卵機能は『働きたいけど実績が無くて不安』と感じている販売者の商品であり、販売者の今後の活動を応援するための機能となります。購入希望者は、ワンコイン(500円)で購入できる代わりに、必ず販売者の評価を行うこと、またSNSで販売者を紹介することが必須となります。
卵機能は何度も購入できますか?
販売者が卵で販売を希望した商品のみ、卵で購入することができます。また卵商品は1つの商品につき1人1回だけ購入できます。引き続き同じ商品を購入したい場合は、販売者の希望価格で購入をお願いします。
卵機能を購入しましたが、どのSNSで紹介すればいいですか?
TwitterやFacebookなど基本的に制限はありません。販売者と相談して決めて頂いてもかまいません。
卵機能を買った際、どのようにSNSで紹介すればいいですか?
購入者に問い合わせがくるように、誰から購入したか分かるようにご紹介ください。難しければ、つなぐの販売者のプロフィールページを引用して頂いても問題ありません。
卵商品から通常の商品への戻し方が分からない
一旦卵商品で出品すると通常商品への変更はできない仕様としております。あくまでも卵商品は初心者クリエイターが次につなげやすくするための機能となります。
卵から通常の商品に変更できますか?
一旦卵で出品すると、その後卵ではない通常商品への変更はできないようになっています。
購入者は何回紹介すればいいですか?
回数に指定はありませんが、紹介回数が多ければ販売者の力になります。是非回数にこだわらず紹介し頂き販売者を応援して頂けましたら幸いです。
どうして設定した卵機能の解除ができないのですか?
卵は低価格で初心者向けのサービスであるため、卵以外の商品よりも高い評価がつきやすいです。卵を解除できてしまうと、商品の実際の評価と乖離してしまうためとなります。あくまでも卵機能は初心者が初めてのクリエイト活動を少しでもしやすくするための機能となります。
メッセージ機能に関して
画像の送信はできますか?
画像送信可能です。
送信可能なファイルの種類を教えてい下さい
各種ファイル(jpg, jpeg, png, gif, bmp, txt, xlsx, pdf, docx, ppt, pptx, mpeg, mp4, mov, mp3, wav, zip, psd, ai, eps)に対応しております。容量は20Mまでとなっております。
ファイルが送れません。どうすればいいですか?
ファイルの種類が対応していない場合、また容量が大きい場合は無料のファイル転送サービスをご利用ください。
メッセージで納品してもいいですか?
問題ありませんが、評価し忘れ防止のために次に記載する方法での納品をおすすめします。取引管理➡進行中の取引一覧より終了したい対象の仕事を選びます。ファイルを添付し取引終了申請を行ってください。その際『ファイルを更新する』を必ずクリックしてください。その他、自身で別の方法で納品したい場合は特に制限をしておりません。
取引終了方法を教えて下さい。
自分の商品一覧の下にある【取引終了申請へ】をクリックして頂くと、進行中の取引一覧へ移行します。該当する商品を選択し終了申請をしてください。
商品は何度も発行していいでしょうか?
メッセージ内で自由に値段を設定し何度でも発行可能です。購入されなかった場合は無視して頂いて問題ありません。
購入されないまま、他の商品を発行しても問題ないですか?
問題ないです。メッセージ内で購入されなかった商品はそのまま放置してください。
取引終了方法を教えて下さい。
自分の商品一覧の下にある【取引終了申請へ】をクリックして頂くと、進行中の取引一覧へ移行します。該当する商品を選択し終了申請をしてください。
メッセージ機能での販売について【支払い待ち】と表記が変わりました。これは何ですか?
購入者が、メッセージ機能にて購入をする際に支払い方法として、コンビニ決済または銀行振込を選択し購入依頼をかけると【購入されていません】から【支払い待ち】に変化します。決済が完了すると【支払い待ち】から【購入済み】に変化します。販売者は購入者が振込を完了してから作業するようにして下さい。
メッセージのデータが一部無くなっています
時間が経過したものに関して、容量上定期的に削除を行います。重要なデータに関して、受け取り後できる限り早い段階で保存等をお願い致します。
支払い完了したのに【支払い待ち】の状態からかわりません
コンビニ・銀行振込にて支払い完了後、決済代行会社が処理を行います。処理完了後に当事業に通知がくるためタイムラグが生じます。決済会社から当事業へ完了通知と同時に【支払い待ち】から【支払い完了】に反映されるようになっております。
コンビニで支払い後、データ反映までどのくらい時間がかかりますか?
コンビニおよび決済会社の処理時間に依存し、数十分〜数時間データ反映にかかる場合があります。(利用コンビニがローソンの場合特に処理時間がかかります)
銀行振込で支払い後、データ反映までどのくらい時間がかかりますか?
決済会社の処理時間に依存し、数時間データ反映にかかる場合があります。ただし、銀行振込の場合、利用する銀行により振込処理される時間帯が異なります。詳しくはご利用する銀行のホームページをご確認下さい。
クレカで支払った際、すぐにデータに反映されますか?
クレカでお支払い完了後、即時データに反映されます。
既存商品販売・キャラ販売に関して
使い方を教えて下さい
簡単な使い方となります。https://tsunagu.cloud/how_to/12
値段を変える時、専用出品が必要ですか?
メッセージ機能を用いれば、同じ商品であっても人によって値段を変更することができます。いわゆる他社でよくみる専用出品というものがつなぐでは一切不要です。
決済方法はどんな形ですか?
エスクロー決済となります。※当事業が購入者からお金を預かり納品完了後に報酬を販売者にお渡しします。
売りたくない相手の場合、拒否できますか?
エスクロー決済のため、拒否が可能です。拒否をしたとしても手数料等も発生しません。
他社との併用はできますか?
エスクロー決済のため、同時購入を防ぐことが可能です。そのためトラブルも極めて起こりにくいため、他社との併用を禁止にしておりません。
手数料はいくらですか?
販売価格の5.5%(税込)が必要となります。販売者のみに手数料はかかります。
商品のお渡し方法は?
自動ダウンロード設定されている場合は、購入者自身でダウンロード可能です。自動ダウンロード設定にされていない場合は、メッセージ機能でお渡し可能ですが、渡し方に制限はありません。
追加差分を要求されました。どうすればいいですか?
差分の追加ができない場合はその旨をお伝え下さい。可能な場合は追加費用を購入希望者と相談して下さい。メッセージ機能を用いれば販売価格を変更して販売することができます。
購入された後はどうすればいいですか?
取引管理より対象の商品を選び取引終了ボタンをおしてください。ただし自動ダウンロード不可の設定の場合はファイルをアップロードまたは事前にお渡ししてから終了ボタンを押してください。
著作権は譲渡しなければいけませんか?
著作権の譲渡は任意となります。購入しただけでは譲渡したことにはなりません。
著作権を譲渡した商品を再販できますか?
著作権を譲渡した人とご相談下さい。
キャラクター以外も販売できますか?
キャラ販売以外のカテゴリで販売をお願い致します。
人によって料金を変えることはできますか?
メッセージ販売機能を用いれば自由に商品値段を変えることができます。参照: https://tsunagu.cloud/how_to/5
著作権について記載せず販売してしまいました。著作権はどちらのものになりますか?
著作権は販売者のものとなります。購入者に著作権を譲渡する趣旨を伝えていなければ著作権は購入者に譲渡されません。
再販に関して過去の購入者に確認不要ですか?
著作権を譲渡していなければ問題ありません。ただし1人限定の商品を複数人に販売した場合、トラブルとなりますので必ず購入者とご相談ください。
著作者人格権は譲渡できますか?
できかねます。
購入者が転売しています。違法ではないのでしょうか?
著作権を購入者に譲渡した場合、購入者が再販しても違法にはなりません。転売を避けたい場合は購入される前に購入希望者とご相談ください。
購入者ですが、トリミング等の加工はしてはいけないのでしょうか?
著作者人格権の侵害に該当する恐れがあるため、トリミングや加工を希望する場合は必ず販売者にご相談ください。
購入したら自分のものなので自由に使っていいのでは?
販売者が著作権を有しています。そのため購入しても購入者は転売、二次配布、二次創作、加工等できません。これらを希望する場合は販売者にご相談ください。
購入者に著作権は譲渡されますか?
購入しても著作権は販売者のものです。そのため著作権を侵害する行為は一切できません。
著作権を侵害する行為にはどういったものがありますか?
転売、複製して他人への配布、二次創作、加工、著作者が嫌がる使い方、自作発言等あります。購入前に事前に販売者にご相談ください。
商用利用とはなんですか?
購入した商品を用いて『金銭的な対価を受け取ること』、『事業等の利益を促進させる行為』をさします。
二次使用とは何ですか?
購入者が当初の使用目的以外で制作物を使用することを指します。例:SNSアイコン用に購入したがブログにも利用する
二次使用にはお金が必要なんですか?
二次使用には通常料金(販売価格の50%前後)が発生します。ただし販売者によって考え方も異なりますので、二次使用する際は販売者にお問い合わせください。
販売で気を付ける点はありますか?
本人が創作した成果物以外または著作権者に同意のない状態の成果物を販売する行為、第三者の著作物を無断で販売する行為、または当事業が適切でないと判断した商品を出品・販売する行為、これらは禁止行為に該当し削除対象となります。
販売価格を人によって変えたいです
メッセージの販売機能を用いれば人によって値段を都度変更することが可能です。メッセージ内にある自分の商品一覧から販売したい商品を選択し、販売したい金額を入力して下さい。
データはどこからダウンロードできますか?
購入後ダウンロードページに移行します。万が一画面を消してしまった場合はマイページ➡︎購入者メニュー➡︎購入した商品より確認可能です。データが見当たらない場合は販売者へお問合せください。
売り切れのやり方を教えて下さい
1人限定商品の場合は購入されると自動で売り切れとなります。
それ以外の商品に関しては、出品フォームの項目にある『売り切れ』にチェックを入れることで商品に売り切れと表示され購入不可となります。再度チェックを外すと売り切れの表示が消え購入可能となります。
出品フォームで相談不要をチェックした場合の納品方法は?
自動ダウンロード可の商品の場合は購入者がご自身でファイルをダウンロードするため納品不要です。自動ダウンロード不可の場合は、メッセージ機能またはご自身の好きな納品方法で納品して下さい。納品後は取引管理より取引終了ボタンをして下さい。
キャラクターとは何ですか?
人物・動物・架空の生物等を指す著作権を侵害しないオリジナルイラストとなります。
納品の可能なデータサイズは?
データ容量は20Mまでとなっております。
お渡し可能なファイルの種類は?
各種ファイル(jpg, jpeg, png, gif, bmp, xlsx, pdf, docx, ppt, pptx, mpeg, mp4, mov, mp3, wav, zip, psd, ai, eps)に対応しております。
納品後にやはりキャンセルしたいと言われた
既存商品は、購入者が事前に商品サンプルを見て購入を行います。そのため理由なきキャンセルは不可となります。納品後にキャンセル申請が購入者から届いた場合はご連絡下さい。
自動ダウンロード可能かどうかはどこでわかりますか?
商品詳細ページに記載されています。
ファイルが10個以上ある場合どうすればいいですか?
zip圧縮を利用頂くことをおすすめします。
相談不要の場合、著作権はどちらのものになりますか?
商品欄に特に記載が無ければ、著作権は販売者のものとなります。
しかしながら、商品欄に『購入者に著作権を譲渡する』等の記載があった場合は購入者に譲渡されます。
相談不要の商品に関して商用利用可能ですか?
商品説明欄に特に記載が無ければ、商用利用不可となります。
しかしながら、商品説明欄に『商用利用可』等の記載があった場合は商品説明の内容が優先されます。
予約済みと商品に書いたのですが誰か他の人に買われないか心配です
購入予定者にメッセージで商品を送信している場合、売り切れ(または非表示)にしたとしても購入予定者はメッセージから購入することができます。そのため、商品をメッセージで送信している場合は、売り切れ表示(または商品を非表示)にしても問題ありません。
コンビニ決済選択時(未払い)、販売者に通知はいきますか?
買う意思がない人のクリックを防ぐ目的で、誰が仮押さえしているか販売者に通知されます。
誰が仮押さえしているか販売者はわかりますか?
仮押さえした段階で、販売者に誰が仮押さえしているか通知が届きます。
自動ダウロードは販売者の終了申請の有無に関わらずすぐにダウンロードできますか?
購入と同時にダウンロード可能となります。その後、販売者から終了申請が届きますので、特に問題がないなら評価をし取引終了してください。
購入の通知が特にないですが、出品後売り切れ表示となりました。
購入操作がされた場合、必ず通知が届きます。また取引管理に取引情報が掲載されます。ご確認いただき表示がない場合は、出品時に誤って売り切れボックスにチェックをいれてしまったことが原因となります。チェックを外して更新してください。
納品後の商品に作品を新たに追加したらどうなりますか?
納品後、取引終了後もデータは差し替えること、削除することが可能です。データは購入者の画面にタイムラグなく反映されます。
販売者ですが、購入されたデータに関して削除したいですが可能ですか?
納品後、取引終了後もデータは差し替えること、削除することが可能です。データは購入者の画面にタイムラグなく反映されます。
リクエスト機能に関して
リクエストはどこからできますか?
リクエストしたいユーザーアカウントのトップにある【リクエスト/相談・リテイク無し】をタップしてください。
取引の流れを知りたいです
購入希望者が販売者にリクエスト(内容および料金)を送るとそのリクエストに対する返答(可否および料金)が販売者からきます。返答に対して、購入者はお支払いするかキャンセルするかを決め、支払った場合は納品されるのを待ちます。
購入希望者ですがリクエストはどんな風に記載すればいいですか?
あくまでも販売者が参考程度にするだけですので詳細は不要です。分かりやすく端的に記載下さい。
購入希望者ですがリクエスト内容は詳細に指示できますか?
リクエスト時に詳細を伝えることはできますが、自分が希望したものが納品されるとは限りません。あくまでもイメージは伝えられるものの、販売者に全てお任せするスタイルです。希望に近いものを納品希望の場合はリクエストではなく仕事依頼を行なって下さい。
販売者ですがリクエストには正確に応えないといけないですか?
必要ありません。あくまでもリクエスト内容は参考程度となります。ご自身で自由に作成して頂いて問題ありません。
メッセージのやり取りはしていいですか?
購入希望者は最初にリクエストを出しますが、それ以外のやり取りは禁止です。ただし販売者から質問が来た場合は返信可能です(購入者側から質問はNGです)。
購入者からメッセージを送られてきました?返答してもいいでしょうか?
返答していただいても構いませんが、ルール違反であるため運営側にお知らせ頂ければ速やかに購入者に対して強制退会処分を行います。また運営側が悪質と判断した場合も速やかに購入者に対し強制退会処分を行います。
納品物に納得がいかずキャンセル、修正をしてもらいたい
キャンセル、修正はできません。リクエスト内容と相違があってもキャンセル、修正はできかねます。
購入者から悪い評価をつけられたり、その評価を第三者に知られることはありますか?
納品後、購入者は感想を販売者に送ることはできますが、第三者はみることはできません。
評価は何もつかないのでしょうか?
評価はつきませんが、受け付けたリクエスト件数のみカウントされプロフィールに表示されます。
著作権は誰に帰属しますか?
販売者に帰属します。譲渡を希望する場合は必ずリクエストフォームにその旨をご記載下さい。
商用利用できますか?
禁止となります。希望する場合はリクエストにその旨をご記載ください。
リクエストの料金はいくらが妥当ですか?
販売者によってプロフィールに記載している場合がありますのて確認してみて下さい。見当がつかない場合はご自身が払える金額をご記載下さい。
販売者ですが金額が妥当でないリクエストが届きました
ご自身が妥当だと思われる値段に修正し返答するか、その金額で作成可能な範囲のものでも問題ありません。もちろんキャンセルして頂いても構いません。
自分がイメージするものと全く異なったものが納品されました。返品したいです。
リクエスト機能はあくまでも販売者にお任せし作成してもらう機能となります。そのためリクエスト通りにならない場合もありますが、そういった場合も返品はできません。
購入希望者ですが匿名でのリクエストはできますか?
可能です。販売者に誰がリクエストしたか知られず利用できます。リクエストを許可されても知られることはありません。
納品期限(予定日)はありますか?
期限を設定できますが、あくまでも目安です。期限が必ず守られるとは限りません。納品期限が切れた場合、購入者はキャンセル申請が可能となります。キャンセル申請によるトラブルを避けるためにも販売者は期限を守るようにして下さい。
購入者ですが納品予定日が切れたのですが販売者に問い合わせてもいいでしょうか?
問い合わせは不可です。待てない場合はキャンセル申請して下さい。
キャンセルできますか?
販売者はいつでもキャンセル申請可能です。購入者はリクエスト承認後キャンセルできません。ただし納品期限が過ぎた場合のみキャンセル申請可能です。
納品期限がすぎていないにも関わらず購入者からキャンセル申請がきました
納品期限内の場合、キャンセル申請を拒絶しても問題ありません。期限内に納品をお願いします。
購入者から販売者に質問してもいいですか?
購入者からの質問はルール違反であるためできません。販売者から質問が届いた場合のみ返答するようにして下さい。
販売者から購入者に質問してもいいですか?
可能です。
販売者ですが取引の終了方法を教えてください
納品のみで取引は完了となります。マイページの取引管理➡進行中の取引一覧より終了する取引を選びます。ファイルを添付し【取引を終了する】をタップすることで全て完了となります。
リクエスト機能はどのカテゴリーの仕事も利用していいでしょうか?
法律に反しない限りカテゴリーに関係なくご利用可能です。
納品方法をおしえてください。
マイページの取引管理➡進行中の取引一覧より終了する取引を選びます。ファイルを添付し【取引を終了する】をタップすることで全て完了となります。
ファイル添付時に更新ボタンを押さずに取引終了ボタンを押してしまいました。
終了後もファイルをアップすることが可能です。マイページ➡取引管理➡終了した取引一覧より対象のリクエストを選び、ファイルを添付し更新してください。購入者はマイページ➡取引管理➡終了した取引一覧よりファイルを確認することができます。
購入者ですが納品物はどこで確認可能ですか?
購入者はマイページ➡取引管理➡終了した取引一覧よりファイルを確認することができます。万が一ファイルが無かった場合、販売者ではなく運営側にお問い合わせください。
過ったファイルを添付し取引を終了してしまいました。
終了後もファイルを削除し別のものに差し替えることが可能です。マイページ➡取引管理➡終了した取引一覧より対象のリクエストを選び、ファイルを差し替えてください。
納品・評価に関して
送信可能なファイルの種類を教えてい下さい
各種ファイル(jpg, jpeg, png, gif, bmp, txt, xlsx, pdf, docx, ppt, pptx, mpeg, mp4, mov, mp3, wav, zip, psd, ai, eps)に対応しております。容量は20Mまでとなっております。
ファイルが送れません。どうすればいいですか?
ファイルの種類が対応していない場合、また容量が大きい場合は無料のファイル転送サービスをご利用ください。
評価を変更したい
申し訳ありませんが、一旦決定した評価について変更することができません。
取引の終了方法を教えて下さい
マイページの取引管理より進行中の取引一覧を選択し、終了したい取引を選びます。販売者が取引終了ボタンを押すと取引終了となります。購入者は通知が届きますので評価を行って下さい。
評価はどこからできますか?
取引管理の終了した取引を開き評価したい購入した商品を選びます。購入者は評価可能ですが販売者は現在のところ評価できない仕様となっております。
星評価の横の数字は何ですか?
評価された件数となります。実際に販売した件数とは異なります。
☆の後ろの数字は何ですか?
すぐ横の数字は平均評価となり、()の数字は販売した件数のうち評価された件数となります。 ※購入者の中には評価をしない(忘れる人)もいるため実際の販売件数よりも小さい数字となります
約束した納期に間に合わない場合はどうすればいい?
納期は見込みを記載するものであり、納期が越えたとしても特につなぐ内で設定することはありません。キャンセルや追加料金等も発生しません。購入者とご相談下さい。
商品の受け取り方法を教えて下さい
販売者より納品がされた場合、マイページにある取引管理を選択し、進行中の取引一覧よりファイルを確認することができます。万が一確認ができない場合は、販売者に納品されていない趣旨をお問合せください。
納品前に完了の通知がきた
販売者にメッセージより連絡をとって頂き、納品状況のご確認をお願い致します。
納品完了前に誤って取引完了を行ってしまった
必ず納品後に完了するようにしてください。つなぐでは完了後の対応はできかねます。
納品期限は最大何日まで可能ですか?
納品期限を運営側では制限しておりませんので依頼者様と相談をお願いします。ただしお支払い後147日を過ぎると取引のキャンセルができなくなりますのでご注意下さい。147日を過ぎた場合はキャンセルができないため、必ず商品が完成次第、販売者は納品を行い、また購入者も問題がなければ商品の受け取りを行なって下さい。
評価の際のコメントを追加・編集できますか?
コメントの再編集、追加はできません。
終了申請画面に納品データを添付しました。納品後差し替えることはできますか?
納品後、取引終了後もデータは差し替えること、削除することが可能です。データは購入者の画面にタイムラグなく反映されます。
支払いに関して
支払い方法の種類は?
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振込に対応しています。デビットカードおよびプリペイドカードも利用可能です。
支払い方法の変更はできますか?
支払い方法の確定後に、支払い方法を変更することはできませんのでご注意下さい。
支払い金額の変更はできますか?
購入後、追加料金が発生した場合、取引管理画面より追加支払いが可能となっております。 支払い料金が安くなる場合は一旦キャンセルをして頂き、再度購入をお願い致します。
追加支払い方法を教えて下さい。
購入者は、マイページ➡取引管理➡進行中の取引一覧と進んで頂き、追加支払いしたい商品を選択してください。商品詳細より追加支払いしたい金額を入力し決済する事で追加支払いが完了します。
取引完了後も追加支払いできますか?
取引が完全に終了してしまうと追加支払いができなくなります。なお取引終了申請中の追加支払いは可能となっております。ただし、既存・キャラ販売、またリクエストに関しては取引完全終了後も追加支払いが可能となっています。
支払い期限はいつですか?
クレジットカードは即時決済が完了します。コンビニ決済・銀行振込に関しては5日以内にお振込みください。
料金は後払いですか?先払いですか?
先払いとなりますが、先払いして頂いたお金はつなぐが一旦預かり、納品が完了した際に、販売者に振込致します。そのため支払ったのに納品されない等のトラブルを防ぐことができます。
領収書の発行はできますか?
領収書は取引の完了後に発行することができます。
支払い期限に間に合わなかった場合どうすればいいですか?
販売者に連絡を入れ再度購入依頼をして下さい。購入が完了しなければ販売者は作業を開始する事ができません。できる限り早い段階でのお支払いをお願い致します。
おひねりできますか?
納品後、評価を購入者は行いますがその際に後から追加でお支払いも可能です。
同時に複数購入となりました。どうすればいいですか?
決済ボタンを何度もタップすると決済が複数発生してしまいます。必ず一回だけ押すようにしてください。
キャンセル手続きの必要がありますが、誤って複数回購入してキャンセルする場合であっても、決済代行会社のシステムを利用するためキャンセル手数料が発生してしまいます。
身に覚えがないですが商品を2つ購入していました
決済時にダブルクリック(2回決済ボタンを押した)をしたことが原因となります。
キャンセル手続きをお願い致します。
海外から購入はできますか?
可能です。クレジットカード(VISAおよびMasterCard)決済が利用できます。海外からコンビニ決済と銀行振込は利用できませんのでご注意下さい。
海外発行のクレカを利用できますか?
利用できます。利用できるカードブランドはVISAおよびMasterCardとなります。
分割払いできますか?
大変申し訳ありませんが、現在分割払いには対応しておりません。クレジットカード払いの場合、決済後に分割払いに変更できる場合がございますので、ご利用のカード会社にご確認下さい。
クレジットカード決済に関して
デビットカードは利用できますか?
VISA、Mastercardのブランドのプリントされたカードであればデビットカードやプリペイドカードでもご利用可能です。
プリペイドカードは利用できますか?
国際カードブランド(VISA、MasterCard)付きプリペイドカードに対応しております。
対応しているクレジットカードのブランドは?
VISA、Master Cardの利用が可能です。
クレカの支払い期限はありますか?
決済時となります。
クレジットカード決済時に購入者は手数料がかかりますか?
購入者に手数料は一切発生しません。
カードが使えなくなったのですが?
カードの上限や有効期限をお確かめ下さい。カードブランド等問題ない場合、当事業にご連絡下さい。
海外から購入したいです。可能ですか?
可能です。海外発行カードも利用できますのでご安心下さい。利用可能なカードブランドはVISAおよびMasterCardとなります。
カード情報を入力することが不安です
通信は全て暗号化されクレジットカード情報はPCI DSSに準拠した形で安全に取扱いが行われます。当事業にカード情報を知られることは一切ありません。
コンビニ決済に関して
コンビニ決済時に購入者は手数料がかかりますか?
購入者は160円(税込)の決済手数料が必要となります。
コンビニ決済の限度額はいくらですか?
300,000円未満となります。
使用できるコンビニはどこですか?
ファミリーマート、ローソン、セイコーマート、ミニストップの利用が可能です。
セブンイレブンは購入に利用できないのでしょうか?
申し訳ありませんが、セブンイレブンでのお支払いは対応しておりません。
ファミリーマートでの支払い方法を教えてください
参照:https://www.epsilon.jp/mb/conv/famima/index.html
ローソンでの支払い方法を教えてください
参照:https://www.epsilon.jp/mb/conv/lawson/index.html
ミニストップでの支払い方法を教えてください
参照:https://www.epsilon.jp/mb/conv/ministop/index.html
セイコーマートでの支払い方法を教えてください
参照:https://www.epsilon.jp/mb/conv/seico/index.html
コンビニ決済を選択したのですが、メールのアナウンスがありません。
本サービス(つなぐ)に登録した際に用いたメールアドレス宛にメールが届いております(マイページの設定より登録したメールアドレスの確認ができます)。届いていない場合は迷惑メールに届いていないか、または受信拒否設定にしていないかご確認下さい。再度メール送信が必要な場合はもう一度商品の購入依頼を販売者にする必要があります。
コンビニ決済の振込期限はいつまでですか?
5日以内に振込をお願いします。
支払い期限に間に合いませんでした。どうすればいいですか?
販売者に連絡を入れ再度購入依頼をして下さい。購入が完了しなければ販売者は作業を開始する事ができません。できる限り早い段階でのお支払いをお願い致します。
注文番号がわかりません
登録しているメール宛にに注文番号やその他の情報が届いています。届いていない場合は、受信拒否設定にしていないか、迷惑メールに届いていないかご確認ください。メールを確認できない場合は、再度購入が必要になりますので、販売者に問い合わせください。(追加費用は発生しません)
支払いを完了したのに、支払い済みになりません
反映までタイムラグが数分〜数時間ありますので少々お待ちください。(決済代行会社が処理を行うため当事業ではタイムラグの調整はできかねます。つなぐでは決済会社からの通知と同時に反映されるようになっております)
支払い後の反映までのタイムラグを短くして欲しい
つなぐでは支払いが完了と同時に決済会社に自動で通知が届くようになっております。その後の処理時間に関して決済会社およびコンビニの処理に依存するため、つなぐ側では申し訳ないですが調整ができかねます。(特に利用コンビニがローソンの場合処理に数時間かかります)
支払い期限内なのにエラーが出てお支払いできません
購入申請時に登録した携帯番号に誤りがある可能性が高いです。申請時と同じ番号で入力が必要ですのでご注意ください。決済できない場合は再度、販売者に購入したい趣旨をお伝えください。
海外からコンビニ決済できますか?
利用できません。海外対応はクレジットカードのみとなります。
銀行振込に関して
銀行振込決済時に購入者は手数料がかかりますか?
購入者は160円(税込)の決済手数料が必要となります。また、振込時に振込手数料(利用する銀行により異なる)が発生するためご注意ください。
銀行振込で振込予定額より超過して振込んでしまいました
払い戻し作業が必要となるため、必ず超過せず指定の決済金額をお振込み下さい。払い戻しに手数料(超過金額の5.5%)が発生しますのでご注意ください。
銀行振込で大目に報酬を支払いたい
予定の決済金額を超過していた場合、システム上払い戻しが発生します(手数料が発生します)。そのため超過せずお支払いください。感謝の気持ちとして多く報酬を渡したい場合は、取引している商品画面に進んでいただき追加支払いを選択してください。
銀行振込で支払ったのですが、不足していたようです。
足りない金額分を同じ口座宛で再度振込下さい(都度振込手数料が発生します)。振込金額が予定の決済金額に足りないと承認されません。また超過した場合、払戻手数料が発生します。必ず予定の決済金額と同じ金額を振込むようにして下さい。
銀行振込の振込期限はいつまでですか?
5日以内となっております。5日を過ぎた場合は、発行した口座は利用できませんので、再度販売者に問い合わせを行ってください。
銀行振込を選択したのですが、メールのアナウンスがありません。
本サービス(つなぐ)に登録した際に用いたメールアドレス宛にメールが届いております(マイページの設定より登録したメールアドレスの確認ができます)。届いていない場合は迷惑メールに届いていないか、メールの受信設定をご確認下さい。登録しているメールアドレスの変更も可能ですが、メールアドレスが間違っている場合がよくありますので、必ず正しいかご確認ください。
振込期限に間に合わなかった場合どうすればいいですか?
販売者に連絡を入れ再度購入依頼をして下さい。購入が完了しなければ販売者は作業を開始する事ができません。できる限り早い段階でのお支払いをお願い致します。
口座番号がわかりません
メールまたはマイページにある未払い購入物一覧より確認可能です。口座番号は商品ごとに異なります。
振込先の口座番号を教えて下さい。
お支払するための口座番号は毎回異なります。商品購入毎に新しい口座番号が発行されます。
購入者が振り込んだにも関わらず、販売者に通知等がきません
振込入金の反映までの時間は、購入者が利用した銀行により異なります。タイムラグがどのくらいあるか当事業では申し訳ありませんが分かりかねます。
支払い後、反映までのタイムラグを短くして欲しい
つなぐでは支払いが完了と同時に決済会社に自動で通知が届くようになっております。その後の処理時間に関して決済会社の処理に依存するため、つなぐ側では申し訳ないですが調整ができかねます。
海外から銀行振込できますか?
利用できません。海外対応はクレジットカードのみとなります。
支払ったにもかかわらず【支払い待ち】の状態となっています。
決済会社の処理が終わるまでタイムラグがあります。銀行の休日等なく通常通りの処理がされれば1時間ほどで処理が完了となります。
購入者から購入したと言われましたが、購入通知が届いておりません。
振込完了からメール通知までタイムラグがあります。完了まで少々お待ちください。通常1時間ほどで処理は完了します。ただし、購入者が利用する銀行によって営業時間外により翌日振り込みや休み明けになる場合がありますのでご注意ください。
支払いしたのに反映されません
反映までタイムラグ(15分~1時間程度)があります。またお使いの銀行により振込されるタイミングが翌営業日扱いとなる場合があります。
銀行振込を選択しましたが自分の銀行が利用できませんでした
特に夜間の場合、利用しようとしている銀行に関して決済会社がシステムメンテナンスを行っている可能性があります。翌日に再度トライしていただくか、別の銀行口座をご利用ください。
キャンセルに関して
キャンセルはどこからできますか?
取引管理→進行中の取引一覧、その後該当する商品をクリックして頂きますと『この商品取引をキャンセルする』というリンクがあります。
キャンセル手数料は販売者にもかかりますか?
かかりません。キャンセルが生じた場合、購入者がお支払いした金額から手数料(取引金額の5.5%)を差し引いた金額を購入者に返金致します。
キャンセルの流れを教えて下さい
購入者・販売者共に『キャンセルボタンを押し、相手の同意が得られたらキャンセル成立』となります。購入後、納品前であり6ヶ月日以内であれば、いつでもキャンセル申請できます。キャンセルボタンを押すと、合意するか合意しないかの通知が取引相手(購入者または販売者)に届き、合意か非合意か選択します。
キャンセルしましたが相手から連絡がありません。
キャンセルボタンを押しても、相手(購入者または販売者)から3日間反応(合意か非合意か)がない場合は、合意したものとみなし自動でキャンセル成立となります。
納品前のキャンセルはいつまでできますか?
まだ商品をうけとっていない場合、支払い後から147日までなら、キャンセル申請可能です。ただし相手がキャンセル申請に気づかない場合もあるためできる限り早めのキャンセル申請をおすすめします。
未支払い(コンビニ決済・銀行振込)のキャンセル方法はありますか?
支払いは発生しませんので、キャンセルする必要はありません。そのまま放置して問題ありません。
キャンセル手数料がどうして必要なんですか?
申し訳ありません。決済システムを使う際、決済専門会社(決済代行業者)のシステムを利用します。そのためシステム利用料が発生するためキャンセル手数料が発生します。
クレカでキャンセルした場合の払戻しはいつですか?
通常、カード会社の月締めの周期に合わせて、引き落としや請求が行なわれます。実際の請求期間に関しては、カード所有者の方がカード会社へ直接お問い合わせ頂く必要があります。
ただし、売上処理、返金処理はリクエスト時に即時で処理は完了していますが、発行元のカード会社によっては明細への反映に時間がかかる場合がありますのでご了承下さい。
支払い完了前なのですがキャンセルできますか?
キャンセルしたい場合は、メッセージにてお相手にその意思をお伝えください。特に支払前ですとキャンセルボタンもなく、キャンセル手数料も発生しません。取引相手にキャンセルの意思を伝えて頂ければ、お支払いせずそのまま保留して問題ありません。
決済にコンビニ決済や銀行振込を利用した場合のキャンセル時の返金はいつですか?
キャンセル後、振込申請を行なって下さい。振込申請日と締め日のタイミングにより振込日が異なります。「15日締め翌月1日払い」「月末締め翌月16日払い」が締め日と振込日の関係となります。※土日祝の場合は翌営業日中、また振込日が銀行休業日に該当する場合、振込日は銀行営業開始日となります。
販売に関して
販売価格の変更はできますか?
商品管理より出品した商品一覧より商品価格を編集して頂くか、取引相手とのメッセージ内で、自分の商品一覧より売りたい商品を選び、売りたい値段を入力してください。
納品前のキャンセルはいつまでできますか?
まだ商品をうけとっていない場合、支払い後から147日までなら、キャンセル申請可能です。ただし相手がキャンセル申請に気づかない場合もあるためできる限り早めのキャンセル申請をおすすめします。
納品期限は最大何日まで可能ですか?
納品期限を運営側では制限しておりませんので依頼者様と相談をお願いします。
専用出品が不要と聞きました
つなぐでは他社と異なりメッセージ販売機能があります。メッセージ内で売りたい商品を選択し自由に値段を変更して売ることが可能です。そのため煩わしい専用出品というものは不要となります。
最低いくらから販売できますか?
500円から販売可能です。
報酬に関して
報酬を引き出さず置いておくことは可能ですか?
獲得した報酬は報酬獲得から3ヶ月以内に出金をお願い致します。 また未申請の報酬が3ヶ月を超えた場合、自動で登録されている口座に出金処理を行います。 ただし、口座情報が確認できなかった場合、3ヶ月を経過した報酬に関しては無くなってしまいますので忘れずに口座情報の登録の程よろしくお願い致します。
報酬の振込先に自分以外の名義の銀行口座を登録することはできますか?
ご自身以外の口座を振込先として登録することはできません。
いくらから報酬の振込を申請できますか?
報酬残高が390円以上となった段階で、ご指定の銀行口座に振込申請が可能となります。 振込には振込手数料(390円)が必要となりますのでご注意ください。
振込申請期限は何日ですか?
売上が反映されてから90日までとなります。
振込手数料はいくらですか?
振込手数料は390円となります。振込申請後、報酬より振込手数料を差し引きお振込み致します。
振込は月に何回申請できますか?
月2回です。「15日締め翌月1日払い」「月末締め翌月16日払い」(土日祝の場合は翌営業日中)となります。※振込日が銀行休業日に該当する場合、振込日は銀行営業開始日となります。
申請毎に振込手数料が必要なんですか?
半月内なら何度振込申請しても、一回の手数料390円のみとなります。
報酬はいつ振り込まれますか?
「15日締め翌月1日払い」「月末締め翌月16日払い」の月2回です。(土日祝の場合は翌営業日中)※振込日が銀行休業日に該当する場合、振込日は銀行営業開始日となります。
振込申請しなければどうなりますか?
最も古い未申請の報酬取得後から三ヶ月後の次にくる締め日(15日または月末)の翌日に自動で振り込みを行います。
報酬を没収されました。どうしてですか?
銀行口座未記入また記入に間違いがある場合、振込ができません。報酬取得後3ヶ月放置された報酬に関して、振込ができなかった場合、報酬が没収となりますのでご注意下さい。
どうして振込申請期限があるんですか?
法律上長期のお預かりができません。申し訳ございません。
報酬の振込手数料を二重でとられました。どうしてですか?
振込処理を提携先の銀行が行いますが振込の可否に関わらず手数料が発生します。そのため口座情報が誤っており、振込が出来なかった場合であっても振込手数料が発生します。くれぐれも口座情報に間違いがないようにご注意下さい。
エスクロー決済とは何ですか?
一旦、購入者からお金を仲介サイト(つなぐ)が預かり、取引終了後に販売者にお金を渡すシステムとなります。仲介サイトがお金を預かり管理するため、報酬を受け取れない、納品されない等のトラブルを防ぐことが可能となります。
納品したのにお金を受け取れないトラブルは発生しますか?
つなぐはエスクロー決済であるためそういったトラブルは生じないため安全です。
報酬は申請しなくても自動で自分の口座に振り込まれるんですか?
申請の有無に関わらず報酬は3ヶ月後にご指定の口座にお振込み致します。ただし、口座情報が未記入の場合、振込処理ができませんので必ず口座情報の記入をお願い致します。
没収された報酬を返却して欲しい
報酬発生から半年以内かつ1000円以上の報酬のケースに限り返却の対応を行います。その際の手数料として890円(振込手数料390円含む)必要となりますので、報酬から差し引きます。当事業は自動振込により必ず報酬を受け取れる形をとっていますので、没収されないためにも必ず銀行口座番号の入力をお願い致します。
報酬を没収されないようにするには?
当事業は自動振込により必ず報酬を受け取れる形をとっています。しかしながら口座情報が分からなければ振込を行うことができません。法律上長期のお預かりはできないため、没収されないためにも必ず銀行口座番号の入力をお願い致します。
振り込みがあったにも関わらず、まだ申請中のままとなっています。どうしてですか?
振込処理が自動で行われますが、エラー等ないか目視による確認が行われます。確認作業が終わりましたら、申請中から振り込み完了へと表記が変更されます。振り込みのタイミングと申請中の表記の間でタイムラグがあり誠にご心配をおかけし申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
トラブル
販売者から連絡がこない
決済完了後に連絡が取れなくなった場合、まずはメッセージから相手へ確認の連絡をお願い致します。しばらくたっても返信がない場合は、キャンセル手続きを行うか、運営まで問い合わせフォームよりご連絡お願い致します。
お金を払ったのに納品されません。どうしたらいいですか?
キャンセル申請をお願い致します。
自分の商品が同意なく転売されている
調査を行い問題があると発覚した場合、商品の取り下げまたは利用者の強制退会処分を実行します。
サイトに不具合・バグが発生している
ご不便・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。修正を行いますので大変お手数ですが詳細のご連絡(info@tsunagu.cloud)をお願い致します。
相手が支払ったらしいのですが、支払い完了通知が届きません
クレジットカードの場合は即時反映されますが、銀行振込・コンビニ払いの場合、決済会社の処理時間が必要となるためタイムラグが生じます。特に銀行振込の場合、利用する銀行により振込可能な時間帯が異なりますのでご注意ください。必ず購入完了の通知が届いてから作業を行うようにしてください。
メールが届きません
登録しているメールアドレスにお間違いありませんでしょうか?登録しているメールアドレスと確認しているメールアドレスが異なっている場合がよくあります。また迷惑メールに届いており見落としているケースもありますのでご注意ください。
権利侵害の商品がある
権利侵害がある場合、事実確認が必要となるため権利を保有するご本人様からお問い合わせをお願い致します。
Twitterでログインできない
Twitter側のシステムエラーが疑われます。ログインできない場合は、Twitterで使用しているメールアドレスにてパスワードを設定しログインを行なって下さい。パスワードの設定は、ログインボタンを押し「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックする事で設定が可能となります。
その他
源泉徴収票の発行を行っていますか?
源泉徴収票の発行を行っておりません。 源泉徴収等の税務処理に関しましては、個人でご対応お願い致します。
サイトに不具合・エラーが発生している
恐れ入りますが、不具合の内容、およびご利用中の端末、OSのバージョン、使用ブラウザを運営まで問い合わせフォームにてご連絡いただきますようお願い致します。
確定申告に関して問い合わせたいです
個人により内容が大きく異なりますので、つなぐではご案内することを控えさせていただいております。
セキュリティは大丈夫でしょうか?
個人情報の入力ページは、暗号化して通信しておりますので、ご安心ください。(大手企業と同等の仕組みをつなぐも利用しています)
電話がつながりません
電話でのご質問は受け付けておりません。問い合わせフォームよりお願いいたします。
依頼がなかなかとれません
SNSとりわけTwitterから集客されている方が多いです。SNSに自身の商品を発信することで集客に繋げやすくなります。
使い方を教えて欲しい
練習相手用にテストアカウントを用意しています。メッセージや依頼等を送信し操作方法を確認してみて下さい。 https://tsunagu.cloud/users/test_account
問い合わせましたが返事が来ません
24時間以内に返信がない場合は、申し訳ありませんが、もう一度お問い合わせの入力および送信をよろしくお願い致します。 それでも返信がない場合はメールアドレスの入力に誤りがないかお確かめお願い致します。
@tsunagu_officialから連絡が来ましたが本物ですか?
@tsunagu_officialからメッセージ機能を用いて連絡を行う場合(緊急時・トラブル等)があります。こちらのアカウント以外から連絡を取ることはありません。
Eメールを受信したくない
設定→メール通知設定より、受信するメールの種類を設定可能です。
禁止行為
18歳未満の利用はできますか?
現在のところ登録禁止としております。
つなぐ以外での外部やりとりはしてもいいですか?
禁止にはしておりませんが、セキュリティ上の観点からご利用を推奨致しません。また外部でやりとりの際に生じたトラブルに関して一切の責任をつなぐでは取ることはできません(外部で決まった内容に関してつなぐのメッセージ内で共有頂くことをお勧め致します)。またつなぐ以外で決済を行うことは規約違反となり購入者・販売者共に強制退会となりますのでご注意下さい。
つなぐ以外での決済・取引に誘導してもいいですか?
禁止となります。誘導等された場合は、速やかに運営までご連絡お願い致します。外部で決済が行われたとみなした際、販売者・購入者とも強制退会となりますのでご注意ください。
直接対面でのやりとりは可能ですか?
直接お会いする行為はトラブルが多く非常に危険です。そのためつなぐでは、直接対面でのやりとりを禁止にしております。
情報商材は販売できますか?
必ず稼げる等の過度な表現は禁止となります。
二次創作は可能ですか?
第三者の知的財産権を侵害する商品の掲載・販売は禁止となります。知的財産権の侵害に該当するか否かは、権利者が二次創作などを認めているケースもあり、当サービスでは判断致しかねます。そのためご自身の責任において判断をお願い致します。
購入予定者が支払いを行っていないのに作業していいか?
最終的に支払われなかった等のトラブルを防ぐためにも必ず支払い完了の通知を受け取ってから作業を開始して下さい。
ワンタイムメール等の使い捨てアドレスは利用できますか?
重要な案内が届かない等トラブルの原因となるため禁止となります。見つかり次第アカウントを削除しますのでご注意下さい。
強制退会処分となった場合返金されますか?
返金されません。ルールを守ってご利用下さい。
AIで作成したイラストを販売していいですか?
著作権を自身が有していない場合は禁止です。ツールとしてAIを用いることは問題ありません。他人の著作物から自動生成しただけの作品ももちろん販売禁止です。また出品前に必ず既存の画像と類似性や依拠性がないか確認してください。類似性や依拠性があれば悪質な違反出品とみなします。
AI学習可能ですか?
つなぐ内に掲載中の全ての画像・作品をAI学習に利用する事は禁止です。また今後もAI学習を許可する事は一切ありません。
特に多い問い合わせ
仮登録完了のメールが届きません
迷惑メールフォルダに振り分けられていないか、パソコンからのメールを受信拒否設定にしていないかご確認ください。またご記入頂いたメールアドレスが間違っている場合もよくあります。
ログインできません
メールアドレス、パスワードにお間違えないかご確認下さい。登録したメールアドレス以外を入力しているケースもよくあります。
ログアウトしていないのに毎回パスワード等を要求されます
プライベートブラウズでの使用、アプリからの遷移、『Cookieを受け入れる』の設定になっていない(設定→Safariから変更可能)、こういった場合PWやIDを要求されますのでご確認下さい。
卵商品から通常の商品への戻し方が分からない
一旦卵商品で出品すると通常商品への変更はできない仕様としております。あくまでも卵商品は初心者クリエイターが次につなげやすくするための機能となります。
報酬の受取には申請が必要ですか?
銀行口座番号が正しく入力されていれば申請の有無に関わらず申請期限を過ぎますと自動振込を行います。それまでに必ず口座番号を正しく入力下さい。
未納の心配はありませんか?
お支払い後、納品が完了するまで当事業がお金を管理いたします。万が一はキャンセルも可能ですので、支払ったのに納品されない等の心配はございません。
未払いの心配はありませんか?
エスクロー決済(仮払いシステム)により当事業が購入者よりお金をお預かりしますので未払いの心配はございません。納品完了後、お受け取りできます。
登録したのに依頼が来ません
つなぐのコンセプトをご確認下さい。https://tsunagu.cloud/how_to/16
コンビニ決済を選択しましたが案内が届きません
本サービス(つなぐ)に登録した際に用いたメールアドレス宛にメールが届いております(マイページの設定より登録したメールアドレスの確認ができます)。届いていない場合は迷惑メールに届いていないかご確認下さい。
銀行振込を選択しましたが案内のメールが届きません
本サービス(つなぐ)に登録した際に用いたメールアドレス宛にメールが届いております(マイページの設定より登録したメールアドレスの確認ができます)。届いていない場合は迷惑メールに届いていないかご確認下さい。
再登録できません
不正使用を禁止するために以前使用したSNSアカウントやメールアドレスを用いての再登録はできないようにしています。
初めて使うので使い方が分からず不安です
練習相手用にテストアカウントを用意しています。メッセージや依頼等を送信し操作方法を確認してみて下さい。 https://tsunagu.cloud/users/test_account
商品の値段を人によって変えられますか?
メッセージ機能を用いれば、同じ商品であっても人によって値段を変更することができます。いわゆる他社でよくみる専用出品というものがつなぐでは不要です。
コンビニ決済、銀行振込を利用した際のタイムラグを短くして欲しい
こちら決済会社の処理時間に依存します。決済会社の処理完了と同時に販売者に決済完了通知が届くようになっております。申し訳ありませんが当事業でこのタイムラグを調整することはできかねます。
購入されたかわからない
購入されると購入されたことを知らせる通知が必ず届きます。また取引管理の進行中の取引一覧に反映されますのでご確認ください。
海外から購入(海外発行クレカの利用)はできますか?
可能です。VISAおよびMasterCardの利用ができます。
メールが届きません
登録しているメールアドレスにお間違いありませんでしょうか?登録しているメールアドレスと確認しているメールアドレスが異なっている場合がよくあります。また迷惑メールに届いており見落としているケースもありますのでご注意ください。
メールアドレスでもログインできるようにしたい
ログインボタンを押し「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックします(【ログインする】の下にリンク)。Twitterで使用しているメールアドレスを入力し、『パスワード再設定のリンクを送信』をタップ。その後パスワードの再設定を行うことで、メールアドレスでもログインが可能となります。
お問い合わせ時のお願い
問い合わせ時の注意点は?
会員の方は登録しているニックネームを本文にご記載し登録しているメールアドレスにて必ずお問い合わせ下さい。
つなぐ外でのトラブルに関して
つなぐ内の取引に関するトラブル以外は、一切返答致しかねます。
問い合わせ時のリンクおよび添付ファイル
問い合わせ内のリンクや添付ファイルに関して、当事業ではリンクをクリックすること、またファイルを開くこともありません(ウィルス等の危険性をはらむため)。リンクおよびファイルを添付しての問い合わせはお控え下さい。
サービス以外のご質問
サービスに関するご質問・トラブル以外の問い合わせに関しては返信致しかねます。
AI・AIイラストに関して
AI作品の販売は可能ですか?
著作権を保有していない限り禁止です。著作権を保有するにはご自身で思想や感情を創作的に表現する必要があります。また作品データ以外に必ず購入者にプロンプトおよびツール名を記載したファイルを渡すことが必須となります。出品前に必ず他作品と類似性や依拠性がないか確認してください。類似性や依拠性があると判断した場合、悪質な出品と判断します。
AIで作成し一部修正しました。販売可能ですか?
修正しただけでは著作権を保有したことになりません。著作権をご自身が保有するにはご自身で思想や感情を創作的に表現する必要があります。また他作品と類似性や依拠性がないことをご確認ください。
自分の作品からAIを作りました。そのまま販売可能ですか?
著作権を保有したことにはなりません。販売できかねます。
AI作品をつなぐ内で見つけました
つなぐ内のルールに違反する出品の場合、お手数おかけいたしますが、当事業にお知らせください。
AI作品かどうかの調査はどのようにしますか?
一例ですが全レイヤーの提出や各種質問を行います。著作権を保有していないと判断した場合は削除します。
AI作品でもない(他の規約違反でもない)のに作品を削除されました
大変申し訳ありません。お手数をおかけいたしますがお問い合わせ下さい。なお当事業で出品する作品として相応しくないと判断した場合も著作権の有無にかかわらず削除となる場合がございます。
違反出品した場合の罰則は?
商品の削除を行います。悪意がある出品と判断した場合、強制退会処分、調査費・人件費の請求(商品1件につき1〜2万円の請求)を行います。
自分のAI作品について著作権を保有しているか知りたい
不明な場合の出品は一切禁止となります。
AI作品の販売は禁止ということですか?
著作権を保有しているかどうかを重視しています。また作品によっては掲載不適切と判断した場合削除対象となります。
自分の作品が著作権上問題ないか知りたい
ご自身で問題ないか判断できない場合、そもそも商品を販売することを推奨しません。
AIで描いた場合(著作権あり)、AIを利用した作品であることを記載すべきですか?
AIで作成した場合、必ずAI作品である趣旨をご記載ください。記載がない場合は削除対象となります。また販売者が著作権を保有していない商品の販売は規約違反となりますのでご注意下さい。
著作権を保有したAIイラストを販売する上で注意する点はありますか?
納品データとともに必ずAIイラスト生成に用いたツールの種類および作成に用いたプロンプトを記載したファイルを購入者にお渡しください。
プロンプトにキャラクターの名称等含めていいですか?
禁止です。プロンプトに独自性がないと当事業が判断した場合、削除対象となります。
違反とならないプロンプトの条件を知りたい
プロンプトの内容に関して、第三者の著作権を侵害するワードが含まれないこと、独自の創造的な要素を持つこと、第三者も購入した作品に近しいものが再現できることが必須となります。
AIイラストを連投してもいいですか?
連続投稿は禁止です。運営側で投稿が多いと判断した場合、削除対象となります。連続投稿の基準は非公開とします。
LoRA等の追加学習は使用していいですか?
AI使用に許諾を得ていない第三者の特定のイラストのみをLoRA等で追加学習させ、その類似コンテンツを生成する行為、またはLoRAモデルおよびその類似品を使用することは禁止です。
悪質な違反出品と見なし罰則として調査費を請求します。
違反出品によりトラブルとなりました
利用規約に記載通り当事業が責任をとることは一切ありません。ご自身でご解決下さい。
既存の画像と類似性がある場合は販売可能ですか?
既存の画像と類似性や依拠性が認められれば、著作権の侵害となりえます。そのため販売はできません。出品前に必ず既存の画像と類似性や依拠性がないか確認してください。