イラスト依頼・販売
作成年月:2024年04月
TRPG・立ち絵のご依頼をいただいた時の成果物です。 ◆この時の制作の流れ◆ 1. 具体的なイメージをイラスト、写真、文章で教えて頂きます。 2. ラフを何枚か提出させて頂き、そこから一番イメージの近いものを選び、さらに何か要素を足すか・引くかを指示して頂きます。 3. 修正したラフを提出させて頂き、問題がなければ線画・色ラフに移行します。 →ここではキャラクターデザインを重点的に修正・加筆が必要かを見て頂きます。 4. 完成した線画・色ラフを確認頂き、問題なければイラストを完成させます。 →ここでは最終修正案が出せます。これ以降は修正が難しい場合があります。 5. 完成したイラストを問題ないか確認して頂きます。 OKが出ましたら納品いたします。
クライアントと相談しながら制作する商品に向いた出品方法です。 購入を相談経由(購入制限にチェック)にすることで、注文内容に合わせて柔軟に価格を変更し販売することが可能となります。(つなぐではいわゆる専用出品というものが不要です) メッセージ機能のみで、商品の価格設定から販売・納品まで簡単に行うことができます。
コミッション(オーダーメイド)ではない既に完成しているオリジナル商品の販売に適した出品方法です。 販売人数を一人限定や複数人など選択可能であり、納品作業も自動で行うことができます。 SNS用イラストやアイコンはもちろん、TRPG用立ち絵、Vtuber用モデル、Live2Dのモデリングデータ等様々な用途の出品に利用できます。 ※AIチェック項目がありますので必ず確認してください
入札者が値段を付け、一番高い価格を提示した人が商品を落札します。 スタート時の価格設定以外に即決価格の設定が可能。また分単位で終了時刻を設定することもできます。 既に完成しているオリジナルの商品(イラストやLive2Dのモデリングデータ等)の出品が可能です。 著作権の有無に関わらず転売は禁止であり、著作権を自身が保有しているオリジナル商品のみ出品可能です。 ※AIチェック項目がありますので必ず確認してください