シュフティの評判、手数料や安全性以外に課題あり!

シュフティはネット上で仕事の受発注が可能なクラウドソーシングサイトです。

クラウドソーシングサイトはシュフティ以外にもいくつかあり、それぞれ出来ることが異なっています。

シュフティの特徴を理解し、自分の目的にあったクラウドソーシングサイトなのか確認してみましょう。

シュフティの実態、メリットやデメリット

シュフティは主婦以外の方ももちろん利用する事が可能であり、性別や実績を問わず副業や本業として幅広い年代の人が利用できます。

シュフティの利用規約には『シュフティの利用資格は、法人又は満16歳以上の個人』と記載されており、高校生でもシュフティを利用できることが分かります。

シュフティの口コミを調べるとちょっとしたお小遣い稼ぎに良いといった口コミが見られます。
シュフティにはデータ入力等の案件もそろっており、スキルを持っていない初心者の方でもトライできる案件が掲載されています。

またシュフティの決済の流れはエスクロー決済であるため安全性が高く、個人間で起こる未納・未払いといったトラブルを回避出来ます。

エスクロー決済とは仲介サイト(シュフティ)が依頼者からお金を預かり、取引終了後にワーカーに報酬を支払う決済方式となります。これにより未払い・未納が起こりません。
以下では、クラウドソーシングサイトを利用する際に、必要となる手数料の比較を行っています。(以下は全てエスクロー決済可能なサイトです)
※手数料は取引額(契約金・販売額)に手数料率を乗じた金額となり、ワーカーが受け取る報酬から差し引かれます。

手数料率比較一覧

サイト名 手数料
シュフティ ワーカー:10%

依頼者:0%

つなぐ ワーカー:5.5%

依頼者:0%

ココナラ ワーカー:22%

依頼者:5.5%

合計:27.5%

ランサーズ ワーカー:16.5%

依頼者:5.5%

合計:22%

Bizseek ワーカー
10万までの部分:11%
10万1円以上の部分:5.5%
依頼者:0%
クラウディア ワーカー
5万までの部分:15%
5万1円〜10万部分:10%
10万1円〜100万部分:5%
100万1円以上の部分:3%
依頼者:0%
SKIMA ワーカー
2万まで:22%
2万1円〜5万:16%
5万1円以上:11%
依頼者:0%
クラウドワークス ワーカー
10万までの部分:22%
10万1円〜20万部分:11%
20万1円以上の部分:5.5%
依頼者:0%

手数料は20%ほどとなっているサービスが多いのに対して、シュフティの手数料は10%であり、他サービスよりもで低手数料で利用することができることが分かります。

手数料が低いことは、ワーカーが受け取れる報酬も増えるため、他サービスよりもメリットが大いにあると言えます。

しかしながら、Twitter等を調べてもシュフティに関して、ツイートしている人は少なく、多くの人に利用されているとはあまり感じられません。

また、報酬が少なすぎるといったシュフティに対して悪い口コミもよく見られます。

運営者
クラウドソーシングサイトの手数料で最も低手数料はつなぐの5.5%、最も高額はココナラの27.5%となります。ココナラの場合、依頼者にも手数料が必要なのでご注意下さい。

シュフティの推定の売上および月間利用者数

シュフティの月間の売上や利用者数がどのくらいいるのか推定してみました。

実際にシュフティをやってみたところ、2023年1月時点の募集案件は300件ほど、平均締切日数を計算すると6.6日であることが分かりました。
つまりシュフティで1日当たりの取引件数は45件ほどと推定されます。

報酬の単価は幅広く1円〜数万円まであり、ざっくりと計算すると平均3,000円〜4,000円、取引件数45件と推定されるため1日の取引額は15万円ほどとなります。

シュフティは手数料として取引額の10%をとっているため、シュフティの利益は1日15,000円ほど、月間50万程度と推定されます。

シュフティが過去に掲載していた情報によるとワーカーが受け取る月間平均報酬7,000円ほどだそうです。そのため、1件の報酬は平均3,000円〜4,000円ですので案件を1人2〜3件こなしているイメージとなります。
月間の取引件数は1350件(45件×30日)と推定されるため、450人〜675人ほどのワーカーが月間利用していると考えられます。

運営者
収益から考えると広告費をそこまで使うことができないと考えられます。他サービスよりも集客力があるとは言いにくいです。

他クラウドソーシングと比べてシュフティは稼げない?

シュフティのワーカー1人の平均報酬は月間7000円とのことですが、他クラウドソーシングサイトと比べてどうか気になる人も多いと思います。

他サービスに関してデータの推定が困難であったため、代わりに当事業(つなぐ)のワーカー1人の月間の平均報酬を紹介すると約30,000円となります。

他クラウドソーシングサイト(ココナラ等)と取り扱い商品の値段に関して差異はないため、平均に関してもこのあたりが妥当かと思います。

そのため、他サイトに比べシュフティは少し稼ぎにくいのが現状ではないでしょうか?

参考

マイナビのデータによるとクラウドワーカー(クラウドソーシングサイトの利用有無に関わらずネット上で仕事をしている人全般)の月間の平均報酬は45,000円ほどとなるようです。
クラウドソーシングサイトを利用する人の多くが副業であるため、月間の平均報酬はこの値よりかなり下がると考えられます。

シュフティが稼ぎにくい原因

シュフティが稼ぎにくい、またSNSでツイート等されない理由はシュフティにスキル販売機能がないためと考えられます。

スキル販売機能とは、ワーカーが自身の商品をサイト上に掲載し希望者に販売する機能となります。

スキル販売機能例(つなぐ)

スキル販売イメージ

スキル販売機能があれば、クラウドソーシングサイト利用者は自身の商品を販売するためにSNS上で商品を紹介します。

そのツイート経由で人が集まってくるため、サイトにも活気が出てきます。

しかしながらスキル販売機能が無ければ、SNSで紹介されることもほとんど無く、なかなか人が集まりにくい状態につながります。

また、公募の仕事に応募して仕事を獲得する方法は競争率も高く、なかなか仕事を取る事ができません。
さらに公募の場合、例えどんなに低報酬であっても仕事を受けようとする人が出てくるため得られる報酬が低く設定されがちとなります。

そのため、シュフティで得られる報酬が少ないといった悪い口コミが見受けられる原因はスキル販売機能がないためとなります。

このことは低手数料で利用できるBizseekにも見られます。

つなぐ、ココナラ、ランサーズ、SKIMA、クラウディア
運営者
スキル販売機能があるサイトの方が活気もあり、仕事を依頼する側も提案者が集まりやすいかと思います

その他シュフティの気になるポイント

シュフティと他クラウドソーシングサイトを比較した際に、気になったポイントをまとめました。

個人情報入力に関して

シュフティを利用したいワーカーは登録時に名前、生年月日、住所が必要であり、さらに出金のための口座登録をすぐに行う必要があります。

他クラウドソーシングサイトでは、これらの情報を必須としていない場合が多いです。

シュフティは実績がある会社であり個人情報が流出する等の危険性はないかと思いますが、試しに使ってみたいという人には、これだけ多くの個人情報をいきなり入力するには抵抗があるのではないでしょうか。

決済機能に関して

シュフティでは基本的に依頼者はクレジットカード決済しか利用することができず、法人のみ銀行振込が可能となっています。

他クラウドソーシングサイトではクレジットカード決済以外の決済方法(コンビニ決済、銀行振込)にも対応しているため、選べる支払い方法が少ないように感じます。

シュフティまとめ

シュフティは男女の性別を問わず、主婦(主夫)以外の方にも利用されるクラウドソーシングサイトであり、シュフティを利用すれば仕事の受発注を簡単に行う事ができます。

公募の案件の中には、データ入力やスマホのみでも作業可能な簡単なものもあり、スキルの有無に関わらず誰でもトライ可能な点もシュフティの魅力となります。

シュフティを利用するメリットとして、手数料が低いこと、またエスクロー決済であるため個人間で直接取引するよりも安全に仕事の受発注が可能な点があげられます。

しかしながら、スキル販売機能が無く、他クラウドソーシングサイトに比べ報酬を得られにくいといった課題もあります。

お試しで少しお小遣いを稼いでみたいと感じる方はシュフティを利用してみるのもいいですが、大きく稼ぎたい場合はスキル販売機能を有するサイトを利用する方が合っているかと思います。

最も効率的に稼ぐ方法は、自分の商品を自分が希望する金額で販売することとなります。そのためにもSNSでの集客はとても大切です。

しかしSNSで集客した際にクラウドソーシングサイトに手数料を支払いたくないという理由から直接取引を行う人もいらっしゃいますが、多くの場合、決済時にトラブルとなるためおすすめしません。

そのため手数料が低いサイトを選ぶことも販売方法の一つとしてありかと思います。

つなブログに投稿してみませんか?

つなブログは日本一低手数料のコミッションサイトつなぐが運営しているブログです。
1つのドメインを全員で共有しているため、従来のブログのような上位表示のために何十記事も書かないといけないといった心配も不要です。
1記事だけでも上位表示を狙うことができます。

つなぐ利用者なら誰もがつなブログを利用できますので、ブログを使って効率的な集客につなげてみたい人は是非トライしてみてださい。
つなぐに登録中のメールアドレスにて必ず申請して下さい(未登録のメールアドレスの場合許可されません)

つなブログ登録申請