YouTubeで360°配信がしたい
| カテゴリー | IT・システム開発 |
|---|---|
| 予算 | 30,000円ほど |
| 残り時間 | 募集終了 |
| 掲載日 | 2024-04-08 |
| 締切日 | 2024-04-12 |
| 納品希望日 | 2024-06-30 |
| 提案人数 | 0人 |
内容
360°配信をYouTubeでするためのアプリ開発をお願いいたします。
頭、顔、手のモーションを他アプリから送信→開発ソフト→YouTube配信という風にしたいです。
顔キャプチャできるVRゴーグルを用いてバーチャルキャストで配信も考えました。しかし、VRゴーグルがお値段結構するのと、顔のトラッキングがいまいちなのと、自身のパソコンが全部の動作に耐えられるか不明だったので、アプリ作ってもらったほうが安価で良く動いて軽いのでは?と思った次第です。
これくらいの値段と納期だったら嬉しいで予算設定したので、実際のお見積りがいくらになるかも教えて頂ければ幸いです。
アプリの内容といたしましては、OBSの映像キャプチャデバイスに接続できる、またはアプリ自体で360°配信ができるといいです。
イメージとしては女の子のお部屋にアバターが立っていて、そのアバターが話してる(モーションキャプチャしてる)というのを、360°配信したいです。
配信内容は雑談配信で、より近くにVTuberを感じてほしいです。
まだやってる人がいない360°雑談配信です。配信自体は毎日してますが、360°配信を週1〜3ペースでやっていきたいです。
縦型配信にも対応出来ているとなお良いです。
また、アップデートもちょこちょこ入れたいので、何度もお仕事発注されても問題なく出来る方でお願いいたします。
追記
追記情報はありません。